- トップ
- お知らせ
交通事故によるケガの特異性と整骨院
コラム交通事故 2021.07.08交通事故によって負ったケガは、スポーツや日常生活で負ったケガとは異なる特徴が見られます。
それは、頭部外傷や骨折といった目に見えるケガ以外にも、目やレントゲンでは確認できない筋や腱の損傷・身体の不調が表れることが非常に多い、という点です。
交通事故によるケガの代表「むち打ち損傷」
交通事故で最も多いのは「追突・衝突事故」です。
警察庁による交通事故の統計によると、軽傷者の約60%は「むち打ち損傷」に該当する頚部受傷者であると報告されています。
交通事故の衝撃により首の筋や腱が損傷することが直接の原因なので、整形外科などの病院でのレントゲン検査では骨折や脱臼は見られず、異常が発見できません。
また、事故直後には痛みや不調を感じないことも多いです。
しかし、事故直後に不調がなく病院では異常がないと診断されても、後々以下のようなむち打ち(「頚椎捻挫」や、全身に症状が表れる「外傷性頚部症候群」)の症状で苦しむ方が多くいらっしゃいます。
・首や腰の痛み/首が前後左右に動かないなどの動かしにくさ(可動域の制限)
・筋肉の張り(コリ)
・頭痛
・手足の痺れ
・だるさ
・めまい
・耳鳴り
・吐き気
・脱力感
・消化器系の機能低下
・食欲不振
・睡眠障害
・うつ状態など
交通事故にあったら、まずは病院へ
交通事故にあってしまったとき、病院(整形外科)に行った方がいいのか、それとも整骨院に行った方がいいのか、と迷う方もいらっしゃるかもしれません。
事故直後にまず受診すべきは、医療機関(病院や整形外科)です。マッサージをして欲しい、病院では異常がないと言われたけれど不調がある、などの理由で整骨院での施術を希望される方は、病院での検査を受け、診断書を受け取ってから整骨院に行きましょう。
整骨院でも慰謝料は出る!
病院での治療で治らない痛みや不調がある場合は、我慢せずに整骨院に行ってください。
多くの方が慰謝料や保険のことを気にされますが、心配ご無用です!
病院に通院するのと同様、整骨院の施術でも保険も適用されますし、慰謝料も出ます。
(むしろ治療費が整形外科と比較して安価のため、自賠責保険内での慰謝料が増えることも)。
安心して整骨院に相談しましょう。
当院での施術を検討される方へ
病院での検査や治療の後、マリー整骨院での施術・リハビリを希望される方は、保険会社に「マリー整骨院に通院します」と伝えたうえでお越しください。
整形外科などで「整骨院に行かないように」と言われることもあるようですが、それは患者様を獲得したいという営業活動の一環です。
気にすることはありません。当院での施術に医師の同意は不要です。交通事故によるケガが原因の後遺症が残らないようにすることが何よりも優先されるべきです。
患者様ご自身が自分に合う方法を選択してください。
当院はどんなライフスタイルの患者様でも通院しやすいよう、10時から20時の間、通して営業しております。
また、マリー栗東院は日曜日も営業。草津院との併用もOKです。
交通事故のことでお悩みの方、どうぞお気軽にお越しくださいませ。