お知らせ

骨盤矯正って、実際のところどんな効果があるの?

コラムぎっくり腰・腰痛 2021.06.02

整体院や整骨院の施術としてポピュラーな「骨盤矯正」。
女性誌やライフスタイル雑誌で目にして言葉としては知っているけれど、実際の施術内容や効果についてはよく知らない、という方も多いのでは?
うまく取り入れることで身体の不調や痛みを取り除くことができる骨盤矯正。
今回はぜひ、その施術の目的・効果・内容について知っていただきたいと思います。

骨盤矯正の目的と効果

骨盤矯正は、歪んで広がってしまった骨盤を本来あるべき位置に戻すことを目的としています。
骨盤は身体の中心で日々上半身を支えている働き者。日頃の姿勢や加齢による負担を大きく受ける部分です。
猫背や脚を組んで座るくせ・横向きに寝るくせなどでも、骨盤は少しずつ広がって歪んでしまいます。
特に女性の骨盤は歪みやすいうえ、妊娠・出産を経験することで骨盤にはさらに大きな負担が加わってしまいます。
歪んだ骨盤をそのままにしておくと、血流が悪くなったり内臓の位置が下がったりすることからその影響は全身に及び、以下のような不調を引き起こします。

主な体の不調

・下半身がむくみやすくなった
・冷え性がひどくなった
・骨盤・股関節周辺が痛む
・首・肩・腰のコリや痛みがある
・慢性的な頭痛がある
・O脚が目立つ
・尿漏れがある
・左右で肩の高さや脚の長さが違う
・太りやすくなった

一見骨盤の歪みとは関連性がないと思われるような症状も含まれていますが、骨盤矯正は上記のような不調・痛みを改善する手段の一つなのです。

施術内容は千差万別、納得できる施術院を選ぼう

骨盤矯正のための施術は、各院によって方針・内容が様々です。
なかには勢いよく脚を引っ張ったり、骨を強く圧迫したりするような施術を行う施術院もあるようです。
マリー整骨院では患者さまの安全を第一に考え、関節をバキバキ鳴らすような骨盤矯正は行っていません。
アクティベーターという医療用機器を使った施術が中心です。これは、筋肉や神経に微弱な振動を与えることで血行や自律神経を整える施術のため、痛みはありません。
さらに、患者さまの状態に応じて手技や鍼灸を組み合わせ、骨盤だけでなく全身のバランスを整える施術を行います。
骨盤矯正を受ける際は安全性や施術内容を調べて、どの施術院が自分に合うのか慎重に選択しましょう。

身体の痛みや不調を取り除くだけでなく、むくみや冷えを改善することで美容効果も期待できる骨盤矯正のメリット、おわかりいただけたでしょうか?
日頃から良い姿勢を心掛けることはもちろん、時には専門家の手を借りてメンテナンスをすることで、大切な骨盤の負担を和らげてあげてくださいね。